こんにちは。daiです。
やっと天気が回復しましたね。
昨日は、子供たちを連れて屋外プールに行っていきました。
そこのプールは、井戸水を使用しているのでとても冷たい水なんです。
午前中は曇り空なので寒い寒い。震えながら入りましたよ(笑)
午後は日差しが出てきて、暑く今度は、暑い暑い。日焼け止めを塗るのを忘れて
日焼け跡が、大変なことになっています。
さて、今日は銘柄について補足します。
当時、私は色々な銘柄を買っていました。上がるだろうと思い購入して
1、2日持って上がったら利確します。
当時の私は、利確したらその銘柄を追わずに違う銘柄を物色するんです。
そこが、失敗です。
やはり、銘柄を追わないと、銘柄の『癖』がわからないですよね。
サポートラインやレジスタンスラインなどがわかったり、押し目で上がる傾向があったり
例えば、5,000円にタッチしたら下がるなど。
後から、チャートを見ればわかるかもしれませんが、追う事は大切だと思います。
また、上昇中であれば、今日はいつもより上がったから、利確して下がったらまた買う
判断が出来ると思います。
銘柄も、次から次へと変えると、『癖』が掴めないので上手くいかないですよ。(私の場合はですけど)
ですので今は、5銘柄を監視しながら、トレードしています。
本日は、以上となります。
まとめ
・多くの銘柄には、手を出さないほうが良いと思います。
・最初は、2.3銘柄でトレードしてみてはいかがでしょうか。
・銘柄は『癖』があるので、追う事が大切だと思います。
いかがだったでしょうか。当初はトレードの方法がわからなったので
色々銘柄を触りました。現在は少し利確できるようになってきたので
少し自分のトレード方法が見えてきたと感じますが
気を緩めず相場と向き合いたいと思います。
皆さんの、トレードに少しでも参考になればうれしいです。
では、次回またお会いしましょう。
コメント