私の失敗談❻~チャート~

Uncategorized

こんにちは。daiです。

少し間が空いてしましました。

先週は、2回目のコロナに感染。よく風邪をひくのでまた風邪か~と思いつつ検査。

お医者さんからコロナだね。

って言われました。

症状は風邪と同じなので薬を服用して治りました。はやっているようですが

注意出来ることはやりましょうね。

現在私は過去のチャート見返しています。

順張りでやっていたのですが、見るも無残。高値掴みが多いですね。

買っては翌日に下がり、損切~。これの繰り返しでしたね。

順張りがダメなら逆張りだ!!下落が続く相場で反発に期待して買いを入れる。

反発しない!

また、損切。大切な資金をドブに捨てているようなものでした。

そして、なぜかデイトレにこだわり、1日で完結させている。そのまま持っていれば

上がったのに~と思う相場も多々ありましたね。

以前も書きましたが、相場に期待して買っていたのだと思います。

上がるだろう・・・

そう過去のチャートが物語っています。

これから、始める方へのアドバイスはチャートの見方を学んでから始める。

私は、ローソク足のみ少し学んだ程度。

押し目や、移動平均線、日足、週足など。

このあたりは、よく相場で意識されるので、そこを上手に使えると

利益が取れていけると思います。

私も意識しながら、現在進行形でチャートと向き合っています。

皆さんも、私の二の舞にならぬよう、チャートの見方を学んでから

挑戦してみてください。

はい。本日は以上となります。

まとめ

・チャートの見方を学んでから相場に挑戦。

・過去を振り返り、なぜ失敗したのか考える事が大切。

いかがだったでしょうか。チャートを学び、過去から学ぶ。

皆さんのトレードに少しでも参考になればうれしいです。

では、次回お会いしましょう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました